クローン病
どうも!しろだんごです! 今回は兵庫医科大病院と北海道大病院が行っている治験「羊膜間葉系幹細胞(羊膜MSC)」について書いていこうと思います。
どうも!しろだんごです! 今日は僕の職業である理学療法士の今後について書いていきたいと思います。
どうも!しろだんごです! 今回は大阪大学が見つけたクローン病の治療について書いていこうと思います。
どうも!しろだんごです! 今回はクローン病の方なら服用する事があるイムラン錠について書いていきたいと思います。
どうも!久々更新のしろだんごです! 今日はクローン病の僕が筋トレ始めて1年経った事でどうなったか書いていこうと思います。
どうも!しろだんごです! 今回は難病手帳申請中に支払った自己負担上限額を超えた医療費が返ってくる『償還払い』について書いていこうと思います。
お久しぶりです!しろだんごです! 本業の方が忙しくてこちらがなかなか更新できていませんでした。 今回はクローン病の方なら服用することが多いステロイド薬について書いていきたいと思います。
どうも!体調悪化中のしろだんごです! 体調悪化で苦しい中、ある事件が起きました。
どうも!しろだんごです! 今すこぶる調子悪いです! 水曜日に受診してからものすごく悪い。
どうも!昨日ハイテンションで筋トレしすぎて全身筋肉痛のしろだんごです! 今日はやっとやっと届いた難病手帳の事について書いていこうと思います。
どうも!最近家帰ってからが忙しくて深夜2時寝が当たり前になったしろだんごです! 今日は以前書いた背筋重視の筋トレ結果[約2週間]と電子タバコを吸い始めて体に異常はないのか[1週間]の経過報告をします。
どうも!最近食事が面倒くさくてエレンタールとプロテインだけで終わらせてしまうしろだんごです! 今日は以前行ったクローン病料理関連で、『クローン病人の簡単男料理』を紹介したいと思います。また料理の苦手な一人暮らしの男性にもおすすめ!
どうも!疲れすぎて生ゴミ入れに卵を割り入れたしろだんごです! 今回は料理やカロリーなんて気にしたこともないし、わからなかった『20歳代クローン病の男料理』を紹介したいと思います。
どうも!最近自作パンが暑いせいかカビが生えやすく泣く泣く捨てているしろだんごです! 今日は僕が「クローン病になってから買って良かった物」第3弾です!
どうも!今日は早起きしようと思ったけど安定の11時に起きたしろだんごです! 今日は僕が「クローン病になってから買って良かった物」第2弾です!
どうも!今日も筋トレで菱形筋と僧帽筋をいじめぬいたしろだんごです! 今日は僕が「クローン病になってから買って良かった物」第1弾です!
どうも!しろだんごです。 最近患者さんが一気に退院したり忙しすぎて、こっちが疎かになってましたね。マンガ、アニメブログの方はちょくちょくやっているんですが。
どうも!しろだんごです! 最近仕事が忙しくて家帰ってから少し仮眠をとらないと動けません(笑) 一人暮らしなのでこの生活にもだいぶ慣れましたが、親のありがたさをいまさら感じますね~。
どうも!しろだんごです! 最近姉の結婚式がありました。 天気の移り変わりが強く、大聖堂で式がありましたが式中は大雨で雷もゴロゴロなってました。ですが式が終わる頃にはうって変わって快晴!無事外で記念撮影やらブーケトスやら行え、姉の幸せそうな顔…
どうも!しろだんごです! 最近気温も高くなって過ごしやすい日々になってきましたね。それと同時に春アニメも続々と配信されてきたので仕事帰ってから忙しいです。元々今週は姉の結婚式&来週の症例報告の為の資料作りしたりとすること多いんですが。
どうも!しろだんごです!以前の診察から増えた新しい僕の友達!ゼンタコートカプセル!(笑)
こんにちは!しろだんごです 今回はタイトル通りクローン病と診断される前の僕の食事と、診断され退院後の僕の食事の違いを簡潔に書いていこうと思います。
どうもこんにちは!しろだんごといいます。 現在、僕はクローン病ですが病院で理学療法士(2年目)として働いています。 趣味はブログタイトルにあるように全てインドアです。ゲーム、マンガ、アニメ、映画、筋トレ、オーディオ、料理と休みの日なんかはほぼ引…