どうも!しろだんごです!
最近姉の結婚式がありました。
天気の移り変わりが強く、大聖堂で式がありましたが式中は大雨で雷もゴロゴロなってました。ですが式が終わる頃にはうって変わって快晴!無事外で記念撮影やらブーケトスやら行え、姉の幸せそうな顔がたくさん見れました。ほんとおめでとさん。
その後の披露宴では姉の友人の出し物や兄作成の自己紹介動画、そして感動的な姉から親への手紙とかありました。あと僕は姉のお色直しの時にエスコート役で兄と共にサプライズで呼ばれて、とても恥ずかしかった~。
ドライな家族のためか、うちの家族は誰ひとり泣いてなく(仲はいいんですよ!)、代わりに叔母や祖母が号泣してました。父は号泣すると思ったんだがな~(笑)。
でも最後に動画が流れて、それがスッタフロールのように参加者の名前が流れたんですが、そこで昨年死んだ犬の『小太郎』の名前があったのはグッときましたね。僕が小学2年生の時から飼っていたのですごく大好きだったし、死に目に会えなかったので。
でもほんと良い結婚式&披露宴だった。僕もなんか幸せオーラにあてられたせいか結婚したくなってきました(笑)
さて、今回の本題は披露宴での料理です!料理の事ですから察しの良い人ならこの後言いたいことがわかると思います。
料理自体はとてもおいしかったです。馬鹿舌なので『うまい』としか説明が難しい。
さて、脂質を抑えなければいけないクローン病の僕ですが、わかると思いますがこのメニューからして明らかに高脂質ですね。
ちなみにクローン病患者の一日の脂質摂取量は30g以下に抑えると良いと言われています。そんな食事制限がある僕の目の前にきたのは・・・
世界三大珍味フォアグラですよ!(真ん中の)
調べたところ100gあたり脂質が・・・50g!!
おいおいマジかよ!俺の一日分の脂質超えちゃったよ(笑)さすがフォアグラ。そりゃガチョウの脂肪肝ですからね。脂質が高くないわけがない。わかってたさ…。
そして牛ロース!!てかベアルネーズソースってなんだ?
はい、脂質は100gあたり・・・⒘6g!!
マジ死ねる…。もってくれよ、俺の胃腸!!てかもうダメか?
ちなみにベアルネーズソースとは
澄ましバターとエストラゴン、エシャロット、卵黄、セルフィーユと酢をとろ火で煮詰めて作られるソースであり、フランス料理の伝統的なステーキソースである。
バターが入っているという事は結果、脂質高いんでしょうね。今日の夕飯エレンタールのみに決定!!
もちろん僕はクローン病ですよ。こんな脂質の高い食事はがま・・
完食しました!おいしゅうございました!!
食べたのは最初らへんに言いましたね(笑)やっぱ披露宴の食事ですし脂質高いです。てかうまいもんは脂質高い。ほんと最悪な病気に罹患したもんだ。
今んとこ僕のお腹は大丈夫です。やっぱり新薬が効いているのか?でも今後心配だな~。また急に高熱出たり、血便でたらシャレにならん。
頑張ってくれ!俺の胃腸!!あ、あと言い忘れてましたがもちろん日本酒もいただいてます・・・(笑)
食べといて言うのもおかしいけどマジもつのか俺の身体・・・