どうも!しろだんごです。
最近患者さんが一気に退院したり忙しすぎて、こっちが疎かになってましたね。マンガ、アニメブログの方はちょくちょくやっているんですが。
今週は2連休とれたので、ど田舎の実家に帰省しました。高速使えば1時間なんですが、もったいないので2時間かかる下道で帰りました。
片側一車線で通る車もないので気分は『頭文字D』(笑)。山道なのでカーブ多すぎるし暗いし、霧は出てるしでなかなか危険でした。
実家に帰ってからはかわいい姪ちゃんと遊んだり、BBQしました。やっぱ実家はいいですね。空気はうまいし、何より飯やら洗濯をやらなくていい所!最高!
だが・・・下痢になる。しかも色がだいぶよろしくない。
はぁ、ほんとこの病気は最悪だな~。まぁ色々食べちゃった自分が悪いんですけどね。BBQも鶏肉中心にしてもらったり気をつけてはいたんですが・・・。
食事はやっぱりどこでも自分で作って、いつも通り節制した方がいいみたいですね。こんなにも簡単に体調が崩れるとは思わなかったな~。けっこうショック。
しかもGW前に実習生の歓迎会があって、お酒絶対飲むんですよ。
まぁ飲まんかったらいいんだけど、周りが飲んでたら飲みたくなるし、何より酒飲むのが楽しみでした。
悩ましいな~・・・。よし!飲もう!そして明日から通常便に戻るまでうどん生活始めます!また食事の楽しさが減っちゃうな~。
ちなみに僕の食事を我慢しなければいけない時の我慢方法は・・・『趣味に全力で取り組む』です。食欲は3大欲求の一つなわけで、気持ちだけで我慢できるわけないし、出来たところでストレス半端ないと思います。
なので趣味がある人は、その趣味を思いっきり楽しんでやることで「飯なんか食ってる場合じゃねえ!」って考えになると思います。てか僕が実際そうだし(笑)
信長の野望の戦国立志伝をやっている時なんかは、夢中になりすぎてふと時計を見るとすでに朝になってたとかありました。
尼子家プレイで
「よし、毛利家滅ぼしたら寝よう」→
「よし、中国地方統一したら寝よう」→
「やべぇ、敵が連合組んできやがった。ここでやめたら細かい状況忘れそうだから、頑張ろ」→
「連合やばかった…。体制立て直してから寝よう」
って感じで、シミュレーションゲームなのでゴールが遠く、切り上げるタイミングがない(笑)
ゲーム以外でもアニメ全話視聴したり、日本史の事についてWikipediaで調べ物したり、筋肉の限界まで自分を追い込んだりしてると、時間は勝手に過ぎて食事は忘れます。
僕が単純脳なんですかね?まぁただでさえストレスが溜まるクローン病なので、気分転換も兼ねて趣味に精を出すってのはいい事だと思います。
そんな事言っても食欲に抗えない時はあります。そんな時は・・・我慢せず食べましょう!ですが出来る限り低脂質で(笑)
ストレスとうまく付き合うのは難しいことです。僕が言った『趣味に全力で取り組む』もただの気休めでしかありません。
なんか都合の良い事しか言ってない(笑)すいません・・・。
正直病気になってからいい事一つもないです。人生に制限がつけられた訳で、何もかも自由じゃない。死にたいと思ったことも何度もあったけど、助けられたのは単純に「まだ見てないアニメがある」とか「あのゲーム今度発売だな」とか趣味でした。
友達や家族に話しても、同情を誘うようで嫌だし、いくら伝えたところで100%自分の気持ちを理解してもらえることはないと考えてしまって・・・嫌な性格ですね(笑)
クローン病の人は一緒に頑張りましょう!!クローン病じゃない人は周りに病気で苦しんでいる人がいたら相談にのってあげてください!!
病気に自分で切り抜けようとしている人は陰ながら応援しています!
よし!今日は溜まったアニメの消化と友達とオンラインでモンハンしなきゃ!忙しい忙しい(笑)